私たちがお手伝いします。
30代で精密機械工から建築業界に転職し、大工の助手を経て住宅業界で30年余り活動してきました。
現在は営業・設計・現場監督を担当しています。
お客様とお会いし、施工内容の打ち合わせ・進捗状況の報告なども行っています。
資格 | 二級建築士 愛犬家住宅コーディネーター |
---|---|
趣味・特技 | アウトドアスポーツ全般(現在はゴルフ)、 魚釣り、農作業 |
好きな動物 | 豆芝犬、ミニチュアダックス |
昔から旅行が好きで、旅先では有名な建築物や雑貨店、パン屋さんなどを巡ることが多く、そのうちインテリアの素晴らしさに気付いて「自分もこんな素敵な空間をつくりたい!」と思うようになったことをきっかけに、インテリアコーディネーターの資格を取得しました。
また、コロナ禍によりご家庭で料理する時間が増えたというご家庭は多いと思いますが、キッチンは愛犬にとって危険が多く潜んでいる場所です。
誤って愛犬がケガをしないよう安全対策し、かつ、お客様が快適で使いやすいキッチンにて調理していただけるよう、プランをご提案します。
キッチン以外にも水回りのことなら、お任せください!
リフォームしたキッチンで愛犬の誕生日に手作りケーキをプレゼント、なんていかがでしょうか。
お客様の気持ちに寄り添いながら、素敵な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
資格 | インテリアコーディネーター キッチンスペシャリスト 福祉住環境コーディネーター 愛猫家住宅コーディネーター |
---|---|
趣味・特技 | 旅行、パン屋めぐり 旅先でも、ついついおいしそうなパン屋を見かけると買っちゃいます。 |
好きな動物 | 犬、猫、ペンギン、フクロウ、イルカ、トラ |
専門学校卒業後、建設業界で約30年活動してきました。現在は建築施工管理技士として住宅、店舗、公共施設などの工事における現場監督、時には大工としての役割を担い、工事現場の工程・安全管理に努めています。
動物が好きで、自宅では過去に犬やメダカ、フェレットを飼い、今は猫を飼っています。
お客様とお客様の大切な愛犬が、ともに長い人生を快適に過ごしていただけるよう、リフォームいたします。
遠慮なくお客様のお悩み・ご要望をお聞かせください。
資格 | 二級管工事施工管理技士 |
---|---|
趣味・特技 | 車、ゴルフ、旅行、DIY、釣り、買い物(ファッション、家電) |
好きな動物 | 犬、猫、フェレット、ウサギ、モルモット、イルカ、メダカ |
幼い頃からものづくりが好きで、手を動かして形にすることに魅力を感じていました。その延長で建築に興味を持ち、大学では建築を専攻。卒業後は住宅業界に入り、設計・施工管理の現場で経験を積んできました。現在は、お客様の理想の住まいを形にするため、設計から施工まで一貫してサポートし、細部までこだわったリフォームを手がけています。
リフォームのご相談を受ける中で、近年は愛犬と暮らすご家庭からのご依頼が増えてきました。お子様が独立され、ご夫婦二人の新しい暮らしのパートナーとして愛犬を迎えられる方も多く、「人もペットも快適に暮らせる住まいにしたい」というご要望が増えています。ペットは大切な家族の一員。これからの住まいには、人とペットがともに心地よく過ごせる環境づくりが欠かせません。
例えば、愛犬の足腰に負担をかけない床材の選定、室内と屋外をスムーズに行き来できる動線設計、転倒を防ぐための段差解消など、住まいのあらゆる部分に工夫を凝らすことで、安全で快適な空間をつくることができます。また、ペットの成長やお客様ご自身のライフスタイルの変化も考慮し、将来を見据えたプランニングを心がけています。
住まいは単なる生活の場ではなく、毎日を心地よく過ごすための大切な空間です。お客様と愛犬の暮らしやすさを第一に考え、細やかな配慮を重ねながら、最適なリフォームをご提案いたします。どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。